5月10日 愛知県リハビリテーション病院から小山田記念温泉病院まで搬送しました

query_builder 2021/05/17
ブログ
20150212_124247_R

5月10日 愛知県済生会リハビリテーション病院から三重県、小山田記念温泉病院まで搬送しました。この日は、愛知県のコロナ患者数が426人に上った日でした。長距離搬送が多い民間救急東海としては何度もこの病院から出発しています。いつも数人の病院職員の方が見送って下さいますが、コロナ禍では難しいので患者様も名残惜しいご様子でした。痰の吸引、医療用酸素が必要な患者様でした。無事搬送終了し、ご家族からも非常に安心だったとの言葉をいただきました。

NEW

  • 民間救急車にはどんな装備がある?

    query_builder 2023/06/01
  • 寝たきりのかたに民間救急がおすすめな理由は?

    query_builder 2023/05/15
  • 民間救急の外出支援について

    query_builder 2023/05/01
  • 民間救急車と介護タクシーの違いは?

    query_builder 2023/04/15
  • 民間救急は一時帰宅に利用できる?

    query_builder 2023/04/01

CATEGORY

ARCHIVE